
beamaniaIIDX のプレイデータを Web から一括取得するスクリプトを書いてみた
音楽ゲーム beatmania IIDX のプレイヤーはご存知の通り、コナミの e-AMUSEMENT GATE サイトで、 beatmania IIDX のプレイデータ(楽曲ごとのクリアランプやスコアなど)を照会することができます。
しかしこのサイト、1曲ごとにしかクリアランプやスコアを見ることができないのはつらい。もっと一覧でガバっと見たい。いっそのこと CSV で生データを一括ダウンロードできるようにしてくれれば、あとはこっちで煮るなり焼くなり、好きに分析できるのに。例えば、HARD クリアしていない楽曲で、ミスカウント50以下のもの(もう少しで HARD クリアできそう)の一覧がもし作れたら超便利。
そこで、 e-AMUSEMENT GATE サイトからプレイデータを収集し、 CSV で出力する Python スクリプトを書いてみました。 GitHub に置いておきます。
⇒ GitHub: komoku174 / iidx19djdata
実行環境はPython 2.6~2.7 です。 HTML 解析ライブラリ “Beautiful Soup” が必要です。 Beautiful Soup のインストール方法はこちら(⇒ ぼんやり日記: BeautifulSoupを試してみた)などが参考になります。もちろんですが、プレイデータ取得のため、 e-AMUSEMENT ベーシックコース加入済の KONAMI ID も必要です。
使い方
スクリプトを実行する前に、カレントディレクトリにテキストファイル account.txt を作成しておきます。 account.txt には、 KONAMI ID とパスワードを空白文字(半角スペースまたはタブ、改行)で区切って記述します。
そして、スクリプトファイル main.py を実行します。
$ python main.py |
e-AMUSEMENT GATE へのログインとプレイデータ取得がうまくいくと、プレイデータが CSV ファイル music-info.csv に書き出されます。例えばこんな感じになります。
e-AMUSEMENT GATE のサーバーに負荷がかかるため、スクリプトの利用は各自の責任において慎重にお願いいたします。
ところで
あと、 e-AMUSEMENT GATE とかに曲をプレイしたら自動的にツイートしてくれる機能があればうれしい。